コピーライティングの基礎が
思いのほか好評だったため、
今回は第2段をお送りします。
以下の記事と併せて読めば、
コピーライティングの基礎力は
相当深まりますよ。
読者の方から、 サックリ言うとこんな感じの 質問?確認?を頂く事があります。 確かにコピーライティング… 特に …
「4つのNOT」って何?
コピーライティングを学ぶ動機は、
「文章で反応を取りたい」からですよね。
反応を取るにあたり、
4つの大きな壁…「4つのNOT」を
超えねばなりません。
「4つのNOT」とは以下のとおりです。
読者はとにかく、○○してくれません。
- NOT Open(開いてくれない)
- NOT Read(読んでくれない)
- NOT Believe(信じてくれない)
- NOT Act(行動してくれない)
ちょっと前までは「3つのNOT」
なんて言われていましたが、
NOT Open が1つ増えて、
最近では4つのNOTになりました。
NOT Open(開いてくれない)
これは「メールを開いてくれない」だけでなく、
「ブログの記事をクリックしてくれない」
「迷惑メールフォルダ行きになって気づかれない」
なんてのも含まれます。
この壁を超える事が第一歩ですね。
NOT Open の壁を超えるためには
- 件名を工夫し興味を持ってもらう
- メール到達率の高いメルマガ配信サーバを使う
- 情報発信者そのものに興味を持ってもらう
こんなところでしょうか。
NOT Read(読んでくれない)
第一の壁 NOT Open を超えられたら
次は NOT Read。
具体的にはこんな壁です。
「開いてもすぐ閉じられてしまう」
「少し読んで終わり」
「ナナメ読みしかしてもらえない」
NOT Read の壁を超えるには
- 読者の利益やためになるような価値を届ける
- 発信者と読者の1対1の関係を意識させる
- 緊急性を伝えて今すぐに読んでもらう
ことが対処として有効ですね。
NOT Believe(信じてくれない)
NOT Read の次は NOT Beleive。
「文章を信じない」
「ウサン臭いと感じる」ようなものだけでなく、
「文章を理解してくれない」事も含まれます。
これを超えるには、以下が効果的です。
- あなた自身の経験や物語、価値観を伝える
- ランキングやお客様の声といった
「社会的証明」を明示する
ネットに無数に存在するクチコミサイトが
まさに本件の典型例である事は
すぐご理解いただけますよね。
NOT Act(行動してくれない)
NOT Beleive を超えたら最後に
NOT Act の壁が待っています。
「行動してくれない」だけでなく、
「決断が出来ない」「ずーっと悩む」
「めんどくさい…」なんてのも含まれます。
こんな人たちに行動してもらうためには、
「行動を促す」
これしか対処法は無いのですが意外にも、
「ご購入はこちらから」
「お申し込みはここをクリック」
なんていう文言を付記するだけで
成約率が跳ね上がる事があります。
あなたは「そんなことで?」と
思うかもしれませんが、
単にリンクが書いてあるだけでは行動が出来ない、
どうしたら良いのかが分からない、
という人は意外と多いんですね。
NOT ACTの壁は案外簡単に
超えていく事が出来たりします。
さいごに
コピーライティング基礎として、
「4つのNOT」を解説しました。
この4つの壁を超えられる
↓
反応が取れる文章である
と言えるでしょう。
ただ1点注意して欲しいのは、
「必ず順番に壁を超える」
こと。
NOT Open から一足飛びに NOT Act に
飛ばすような事はしてはいけません。
確実に失敗します。
それを踏まえた上で「4つのNOT」、
意識して文章を書いてみて下さいね。